課題を提出する

課題の提出

課題の内容を確認し、提出を行います。

メニューから課題を選択

課題はメニューボタンからも確認出来ます。

画面左のメニューから「課題提出」ボタン@をクリックし、提出課題のカテゴリ(コース)Aをプルダウンで表示します。

提出課題のカテゴリ(コース)をクリックし、選択したカテゴリ(コース)の課題画面を表示します。
※クリックしたカテゴリ(コース)ボタンが黄色になります。

課題提出ボタン

課題画面

カテゴリ(コース)に関する注意事項

上部に「カテゴリ(コース)に関する注意事項」Bが表示されます。
※注意事項がなければ空白が表示されます。

課題

下部に選択したカテゴリ(コース)で提出期間中の課題が表示されます。

「課題名」C・「出題日」D・「提出期限」E・「提出日」Fが表示されます。
※順番は新しく作成された課題順です。

「課題名」Cをクリックすると、課題提出画面が表示されます。

表右下の「過去の出題」Gをクリックすると、提出期限が終了している課題が表示されます。

カテゴリ(コース)に既に登録されて提出を受付している課題

課題未提出状況から課題を選択

未受講課題は課題未提出状況から選択すると、メニューから課題を選択するより、操作が簡単です。

左上のISYSのロゴH、または右上の「トップへ」ボタンIをクリックし、トップ画面を表示します。

画面中央部分に未提出課題状況が表示されます。

「課題名」Jをクリックし、課題提出画面を表示します。

課題の提出

課題の提出画面

上記の課題選択方法どちらかで課題の提出画面が表示されます。

画面上部に「課題名」K・「備考」L・「提出期限」M・「添付資料」Nが表示されます。
※「備考」がない場合、空白が表示されます。

添付資料

添付資料がある場合、上記表の下部に「添付資料」の欄が表示され、「添付資料ダウンロード」が表示されます。
※添付資料がない場合、「添付資料」の欄は表示されません。

クリックすると、ポップアップ画面が表示されるので確認します。

処理形式を選択し「OK」ボタンをクリックします。

ダウンロードをキャンセルする場合、「キャンセル」ボタンでポップアップ画面を閉じます。

問題と回答

画面下部に「問題」Oと「回答欄」Pが問題数の数だけ、表示されます。

問題欄の下に「入力制限の文字数」Qが表示されているので、文字数内で「回答」の入力を行います。
※文字数は1文字が半角文字1文字です。
※制限文字数を超えて入力を行うと「制限文字数を●文字超えています。」が表示され、登録出来ません。

回答欄に記入する場合、入力エリアPの余白部分をクリックし、入力します。

回答欄の右に「入力文字数」Rが表示されているので、現在何文字を入力しているのか確認しながら入力を行います。

上記の入力が終わりましたら「確認画面へ」ボタンSをクリックし、課題提出確認画面を表示します。

課題の提出

課題の提出確認画面

画面上部に「提出者 社員ID 氏名」@・「提出日」Aが表示されます。

「提出者 社員ID 氏名」の下部に「課題名」B・「備考」C・「提出期限」Dが表示されます。

画面下部に先ほど行った「問題」Eと「回答」Fが問題数の数だけ表示されます。

入力に間違いがなければ「送信」ボタンGをクリックします。

「送信」ボタンをクリックすると、ポップアップ画面で「登録しますか?」と表示されるので確認します。

間違いなければ「OK」ボタンを選択します。

修正する場合、「キャンセル」ボタンでポップアップ画面を閉じ、「修正」ボタンHをクリックし、課題提出画面に戻り、修正をします。

課題の提出確認

課題提出完了画面の表示

課題が提出出来れば、課題の画面が表示されます。
※提出した課題の提出日に日付が表示される事が確認出来ます。

先ほど登録を行った課題名をクリックすると、「課題の提出」のページが開き、自分が回答した内容を確認したり、修正を行って再提出出来ます。

課題の提出確認

▲このページトップへ

− このウインドウを閉じる −

Copyright (C) 2004-2014 Network21 Co.,Ltd. All Rights Reserved